住宅の基礎知識

玄関の鍵の電子錠・カードキー:メリットやデメリット・種類について

電子錠・カードキー

玄関の鍵には、電子錠があります。カードキーやタッチキーなどで電子式に鍵を開け閉めできます。

従来の鍵とは異なり、近づくだけで開けることやボタンを押すだけで鍵を開けることが可能です。

最先端の鍵になるので憧れますよね。ただ、この電子錠ですが、どのようなメリットデメリットがあるのか気になるのではないでしょうか。

いざ使ってみたものの、「使いにくい」ということになっては困るのではないでしょうか。鍵選びで失敗したくないですよね。

そこで本記事では、カードキーやタッチキーについてご紹介していきます。どのような特徴があるのか、メリットデメリットなどを事前に把握して、失敗しない鍵選びをしましょう。

電子錠とは

電子錠とは、以上でもお伝えしましたが、タッチキーやカードキー、スマホなどを使って家の玄関の鍵を開け閉めできるものです。

わざわざ鍵を開ける際に、鍵穴に鍵を入れなくてすむため簡単で楽に施錠できます。荷物を持っている際など両手が塞がっている際は、鍵を開けるのが大変ですよね。

そういった場合でも楽に開けられるメリットがあります。

電子錠の種類

電子錠には、「カードキー式」「タッチキー式」に2つのタイプがあります。

同じ電子錠でもタイプが異なるため、それぞれの違いを理解した上であなたにあったタイプの電子錠を開けるようにしましょう。

次項からカードキー式とタッチキー式をご紹介していきます。

カードキー(CAZAS+)式の特徴

カードキー

カードキーであれば、財布にしまっておけます。また、スマホで開ける場合は、常に持ち歩いているため忘れることもありません。

一般的な鍵で空けるよりも簡単なので非常に便利です。

カードキーの使い方

カードキーの使い方

カードキーの使い方は、2ステップです。まずボタンをタッチしてカードキーやスマホをかざすと鍵が開く仕組みになっています。

電子錠、カードキー使い方

施錠時もカードキーやスマホをかざすだけでロックできます。カードキーやスマホで鍵の開け閉めができるので、まるでホテルのようですよね。

オートロックにしたり、2ヶ所を同時にロックしたりできるので防犯性にとても優れています。

うっかり鍵の閉め忘れなどをすることはあるものです。そういった場合でも自動で閉まるので安心です。

カードキーの値段・価格

カードキー価格・相場

カードキーは、玄関ドアと施工費用に加えて5万円程度になります。これはLIXILのホームページに記載してあったものです。

LIXILのドアにするとこの値段でカードキーを設置できます。

ほかのカードキーの場合、値段は施工業者によって変わってくるので正確な価格は問い合わせてみるようにしましょう。

タッチ・リモコンキー式の特徴

タッチ・リモコンキータッチ・リモコンキーは鍵を持っていれば、ボタンを押せば鍵を開けられます。

わかりやすく言うと、車のスマートキーのようなものです。また、リモコンキー自体でも開けられるため非常に便利です。

タッチ・リモコンキー開け方荷物を持っているときなど非常に便利ですよね。また、わざわざ鍵をバックから取り出さなくてすみます。玄関の前で鍵を探す手間がなくなります。

タッチ・リモコンキーの使い方

タッチ・リモコンキーの使い方タッチ・リモコンキーの場合、ボタンを押すだけで鍵を閉めたり開けたりできます。家に入った場合も鍵が自動でしまるので、防犯性に優れています。

鍵の閉め忘れがなくなるのでおすすめです。

タッチ・リモコンキーの値段・価格

リモコンキー価格リモコンキーの場合、リモコンがあるためカードキータイプよりは値段が高くなります。特にこだわりがなく電子キーであればいい方は、リモコンタイプよりもカードキータイプにしましょう。

この値段も玄関ドアの値段と施工費用に加えて、この費用がかかります。

業者やメーカーによって値段は異なるので、あくまでも目安として捉えるようにしてください。

カードキー・リモコンキーなどの電子錠のメリット

カードキーやリモコンキーの電子錠には、どのようなメリットがあるのでしょうか。

簡単に開け閉めできる以外にもメリットはあるため、玄関ドアの鍵を電子錠にする方は、そのほかにもどのようなメリットがあるのかを知っておきましょう。

電子錠のメリットは以下の通りです。

  • 鍵を閉め忘れても自動で閉まる
  • ピッキングなどの防犯面に優れている
  • 複数のドアのカギを登録できる
  • 玄関ドアのカードキーは後付けできる
  • カギを無くしても再登録できるため本体の交換は不要

このようなメリットがあります。それでは、具体的にご紹介していきます。

鍵を閉め忘れても自動で閉まる

鍵自動で閉まる電子錠は、自動で鍵がしまります。鍵を閉め忘れる方は多いですよね。

お年寄りや子供はすぐに鍵を閉めるのを忘れてしまいがちです。何もなければいいですが、泥棒などが入ること困りますよね。そういった場合でも、オートロックなので安心です。

防犯の多い地域の方は、セキュリティ面に優れている電子錠にしましょう。

ピッキングなどの防犯面に優れている

電子錠防犯ピッキング防止電子錠は、防犯性に優れています。鍵穴が見えないようになっているためです。

ピッキングをする泥棒は、カギ穴がなければピッキングできません。カギ穴が見えないので、そもそもピッキングができないのです。

自動で閉まるピッキング防止電子錠のメリットは、2つの鍵が連動する点です。1つ目の鍵が開いたとしてももう一方の鍵は自動で閉まります。そのため、ピッキングで泥棒が入ることは不可能です。

また、鍵を一般的なキーで施錠する場合、多くの方が2つある鍵の一方しか施錠しません。そのため、2つ鍵がついている意味があまりないです。

しかし、電子錠の場合2つの鍵が同時に閉まるので、防犯性が非常に高いメリットがあります。

複数のドアのカギを登録できる

電子錠二世帯住宅電子キーは、複数のドアを登録することができます。そのため、1つの鍵で2世帯の鍵の開け閉めができます。

たとえば、二世帯住宅の場合、1つの鍵でお互いの鍵を開け閉めできるなどのメリットがあります。

鍵の管理が楽になるため、二世帯住宅の方は電子錠にして簡単に開け閉めできるようにしてみてはいかがでしょうか。

玄関ドアのカードキーは後付けできる

電子錠後付け電子錠は後付けできます。そのため、すでに家を建てている方でも電子錠にすることは可能です。

工事もシンプルなのですぐに取り付けができます。電子錠に変更したい方は、電子錠に変えてみてはいかがでしょうか。

カギを無くしても再登録できるため本体の交換は不要

鍵を無くしても再登録電子錠電子錠は、カードキーを無くしても再登録すればいいため、シリンダーの交換は不要です。万が一無くしてしまった場合は、非常用の鍵でドアを開けるようにしましょう。

鍵を無くした場合でも、簡単に再登録できるのでおすすめです。

カードキー・リモコンキーなどの電子錠のデメリット

カードキー・リモコンキーは多くのメリットがありますが、デメリットもあります。電子錠を検討している方は、どのようなデメリットがあるのかを理解しておくようにしてください。

  • 電池切れになってしまう
  • 子供やお年寄りが開けられないトラブルがある
  • カギを忘れて開けられなくなる
  • 心臓のペースメーカーがある方は利用しないようにする

デメリットもあるため、よく考えて電子錠にしましょう。それでは、具体的にご紹介していきます。

電池切れになってしまう

電子錠電池切れデメリット電子錠ですが、電池切れになるデメリットがあります。電池切れになると教えてくれますが、電池が切れるので電池交換をする必要があります。

電池式の場合、電池を交換するデメリットがあるので覚えておきましょう。

子供やお年寄りが開けられないトラブルがある

カードキーやリモコンキーの場合、子供やお年寄りが使いこなせない恐れがあります。開け方がわからなかったり、閉め方がわからなかったりするトラブルは多いです。

子供やお年寄りがいるご家庭は、電子キーにする際は注意してください。

カギを忘れて開けられなくなる

電子キーでよくあるのが、鍵を家の中に忘れた状態でオートロックがかかってしまう場合です。

ドアを閉めると自動でロックがかかってしまうからです。そのため、鍵を忘れると開けられなくなってしまう恐れがあります。

ただ、スマホなどでも登録していれば、カードキーがなかったとしても携帯電話で空けることが可能です。ついつい鍵を忘れてしまう方は多く見られるため注意しましょう。

心臓のペースメーカーがある方は利用しないようにする

電子キーは、心臓のペースメーカーがある方は、22㎝以内に近づかないようにしなければいけないため、利用しないようにしましょう。

電子キーが電波干渉してしまう恐れがあります。万が一のことを考えると、電子キーを利用しないようにしましょう。

カードキー・リモコンキーの口コミや評判

カードキー・リモコンキーのメリットやデメリットをご紹介しましたが、結局のところ実際に使っている方の口コミや評判が気になるのではないでしょうか。

実際に使っている方の意見はとても参考になりますよね。そこで以下では、実際に電子錠を利用している方の口コミや評判をご紹介します。

カードキー・リモコンキーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

トステムのカザスを利用している方のヤフー知恵袋の口コミ

トステムカザスがついてます。カードキーは最初に4枚もらえるので、我が家の場合は家族4人、それぞれ1枚ずつ。

子供たちには、ランドセルのチャック付きポケットに小さな封筒に入れて、万が一のために持たせています。(普段は、私が家にいるので、子供が使うことはめったにないです。)

私自身は、カードキーはお財布に入れてますが、普段は携帯電話につけたストラップタイプのタグキーを使用してます。

お財布はカバンの奥に入れてるので、出すのが面倒で。タグキーはもし取れてしまってなくしても、それが家の鍵だとはそうそうわからないと思いますが・・・どうでしょうね。(^^;

携帯はいつもカバンの取り出しやすいポケットに入れているので出し入れしやすく、帰宅時はツーロック解除するのにストラップかざすだけでいいので楽ですし、ドアを閉めれば自動でツーロックしてくれるので、閉め忘れがなくていいです。

逆に、家の中側から開錠したときは、自動で施錠されないので、ゴミ出しなどで締め出されることはありません。

もしカードキーが電池切れになったり、壊れたりしても、通常の鍵でも開け閉め出来ますので、とりあえず大丈夫です。(通常の鍵も、ちゃんと最初にもらえます。)

通常の鍵は、緊急用に夫が通勤カバンに入れて持っています。

まだ新居に引っ越して1年も経ってないので、失敗した、ということはなく、これはこれでそれなりに便利でいいんじゃない?という感じです。

出典:ヤフー知恵袋

カードキーを使っている方の口コミ・評判

カードキー(CAZAS) 使っています。ボタンを押してかざすだけなので、楽です。
キャッシュカードの大きさと、携帯に付けれる小さいタイプがあり、使い分けています。

カードは財布に入れ、カードの出し入れなしで財布をかざすだけ。

カバンなどは外側のポケットに入れとけば、カバンをかざしてます。キーケースやキーホルダーは不要になり、今まで使っていた普通の鍵が重たく感じました。

一つ気を付けないといけないのが、外から鍵を開けて家の中に入ってドアを閉めると、自動で鍵が閉まります。

なので、鍵を開けて荷物などで何回も出入りする時は、ちゃんとドアを全開に、しとかないと、閉まってしまった場合、自動で鍵が閉まってしまいます。

カバンに鍵を入れてて先に、玄関内に置いて、外に出てドアが閉まるとヤバイことに・・・。

カードキーを身に付けておけば問題ないし、中から鍵を開けた場合は自動でドアが閉まることはないので、問題ないです。

要領が分かれば大丈夫と思います。ショールームなどで試してみると、いいと思います。

出典:ヤフー知恵袋の口コミ

リクシルのカードキーを使っている方の口コミ

リクシルのカザスを使っています。正確には3年前なのでトステムです。

名刺大のカード4枚、キーホルダー型のカード2枚、普通の鍵5個がセットになっていました。というわけで、普通の鍵もついていると思います。

ちなみ在宅時はワンロックにしています。

普通の外出には普通の鍵でツーロックにしています。丸1日以上留守のときにはカザスキーを使っています。

カザスキーで解錠したあと、ドアを閉めると、自動的にツーロックがかかってしまい、「しまった、カードは玄関の中だ」になり、うちの中には入れない事態が生じます。

そこで、ちょこちょこ出たり入ったりのときは、普通の鍵を使うように使い分けています。カザスは楽でいいですが、電池が8個必要で、使い方によっては消耗も早いです。

後付けの電子錠ですが、当然2個同一キーシリンダーがもはや主流となっておりますので、2シリンダーにもオプション追加で対応できるようになっています。

出典:教えて!gooの口コミ

玄関ドア kazasについての口コミ・評判

質問内容

今回新築する予定でトステムの玄関アバントスという商品を採用よていです

その中の施錠システムでカザスや簡易タッチシステム、ノータッチシステム、普通の鍵式があります。

もちろん今まで私は普通の鍵しか使ったことないのですが、他の3方式は安全性や利便性などから考えてどうなんでしょうか?

ちなみに祖母、夫婦、幼児1人の家庭です。実際お使いの方の感想や、詳しい方の個人的な意見でもうれしいですのでお返事ください。

回答

一昨年新築しトステムのアバントスを使っています。

鍵はカードキーのカザスです。ほかの方式は分りませんのでカードキー(カザス)について。

利点
■操作が簡単。
■薄いので邪魔にならない。
■鍵穴がないのでピッキングなどに狙われにくいかも?
■操作が普通の鍵と違うので、何となくカッコいい(笑)

欠点
■カードなのでキーホルダーなどにつけることができないので、どのように持ち運ぶか、どこにしまうかが問題。
うちは結局財布に入れています。(財布に入れたままでもかざせば鍵は開きます)
■自動的に閉まってしまうので締め出されてしまう可能性あり。
私はこれで2回失敗しています(笑)。
鍵を開けてすぐに中に入れる時は、扉が閉まると自動的に施錠してくれるので、いちいち鍵をかけなくてもいいので大変便利です。

しかし荷物が多い時などは注意が必要です。

  1. 帰宅し鍵を開けます。
  2. 荷物が沢山あるからと思い扉を開け放ち、カバンや財布などを玄関に置き、車まで荷物を取りに行くとします。
  3. 開け放っていた扉が風など何かの拍子に閉まりました。
  4. 「ピーガチャン」・・・。鍵が自動的に閉まってしまいます。
  5. 鍵は先ほど玄関に置いた鞄や財布の中。
  6. 鍵がないので中に入れず締め出される。

常に鍵を自身に携帯しておかないとこのような事態になってしまうのです。

このことがあってからは荷物が多いときでも扉を開け放たず、帰宅してカードキーで開けたなら必ず一度中に入り、自動的に施錠し、再度中から鍵を開けてから扉を開け放つという動作をするようにしています。

また鍵が入っている鞄や財布は、荷物をすべて入れるまで絶対置かないということを徹底しています。

慣れていないときは無意識に今まで身に付いていた動作をしてしまいがちですから注意が必要です。(でもこれはうっかり屋の私だけの話かもしれませんね)

使っているものの意見としては、施錠動作がスマートでカッコいいということ以外は普通の鍵と特段変りはないかと思います。

出典:教えて!goo

まとめ

電子錠は、防犯面に優れていたりワンプッシュで鍵を開けられたりできるので非常に便利です。

電子キーを検討している方は、ぜひ電子錠にしてみてはいかがでしょうか。開け閉めが楽になるためおすすめです。

電子錠を選ぶ際は、カードキー式とリモコンキー式があるため、どちらがいいのかをよく考えて判断しましょう。

電子錠でスマートに鍵を開け閉めすれば、かっこいいですよね。

【悪用厳禁】注文住宅を723万円も安く買ったコツ

住宅は一生に一度の高価な買い物です。数千万円単位になるため、できれば値段を安くしたいものです。

実は値段の高い注文住宅ですが、建売よりも安く家を建てられる方法があるってご存知ですか?

建売でもいいですが、せっかくであれば自由に仕様や間取りを選べる注文住宅がいいですよね。

ただ、注文住宅は失敗してしまう方がほとんどです。夢のマイホームで後悔したくないですよね。

【FP監修】建売よりも安く失敗しない注文住宅を建てるコツはこちら

※お断り自由・完全無料

合わせて読まれている記事
トップへ戻る