家相・風水

家相・風水の寝室のNGの方向:運気の上がる場所や間取りで運気アップ

家相寝室

寝室は、一日の疲れを癒すために快適な睡眠をとるための大切な場所です。

この寝室を家相的に見た場合、どの方位に設置するとよいのでしょうか?

また、家相的に良い位置に寝室があっても、運気を下げるものなどがあると、せっかくの良い家相も台無しになってしまいます。

人生の3分の1は睡眠をとりますので、家相の良い場所に寝室を設けたいですよね。

ここでは、家相と寝室の関係について解説していきます。ここでご紹介したことを参考にして、最高の間取りを考えましょう。

家相において寝室はとても重要な場所

家相方位盤

健康な生活をおくるために、良質の睡眠をとることはとても重要なことです。

そのためには、寝室を家相的に良い場所に設置することがとても大切です。

では、どの方位に寝室を設置すればよいのでしょうか?寝室を各方位に配置した際の家相の良し悪しについて見ていきます。

北の寝室

北の寝室は、家相的な観点からは良いとされています。北に寝室を設置することで、夫婦の結びつきが強くなります。

しかし、外部との交際運が下がる家相であるため、注意が必要です。

北西の寝室

北西の寝室は、非常に良い家相となります。北西はその家の主人の吉方位であるため、主人に良い影響を及ぼします。

主人の社会的ポジションが上昇する方位です。

西の寝室

西は日が沈む方位なので、物事を穏やかに落ち着ける方位です。

したがってこの方位に寝室を設置することで、安眠できる環境を得ることができます。

また、この方位は金運や健康運が上昇する方位でもあります。ですので、家相的に見ても寝室の設置に向いている方位です。

南西の寝室

南西はその家の主婦の方位なので、その家の主婦に良い影響を与えます。

南西に寝室を設置すると、その家の主婦が愛情豊かな人物になるため、穏やかな家庭になるでしょう。

しかし、主婦がしっかり者になる傾向がみられるため、主人の権威がやや下がってしまうことも考えられます。

東の寝室

東は太陽のエネルギーが入ってくる方位なので、そのパワーをふんだんに受けることができる方位です。

東に寝室を設置するのに向いているのは、若い夫婦です。

この方位に寝室を設置すると、生命力あふれる生活を送ることができ、仕事面でも積極的になることができます。

しかし、中高年の夫婦にはこの方位に寝室を設置することはお勧めできません。

東南の寝室

この方位は、家相上どのような設備を設置しても良いとされる一番の方位です。ですので、この方位にわざわざ寝室を設置するというケースは少ないかもしれません。

しかし、二階建て以上の家であれば東南に寝室を設置するケースもあるでしょう。

東南は物事の調和を司る方位なので、陽のエネルギーに満ちており、いつまでも活力にあふれた若々しい夫婦でいることができます。

しかし、生活が派手になる懸念があるため、注意しましょう。

北東の寝室

北東は鬼門と呼ばれ不吉な方位と思われがちですが、寝室を設置することには全く問題はありません。

寝室にはマイナスの影響がない設備なので、鬼門である北東に寝室を設置することは鬼門の方位の上手な活用法であると言えます。

この方位に寝室を設置することで、逆境に強い夫婦になることができ、人生の困難な時期もくじけず夫婦で乗り切ることができます。

南の寝室

南は、寝室を設置するのに向いていない唯一の方位です。

南からは強いパワーが入ってくるため明るく外交的な夫婦になることができますが、生活が派手になる心配があります。

南の寝室は、心身を休めるという目的にはそぐわない方位であると言えます。

寝室は家の中心でも問題ない

大きなパワーをもらうことができる家の中心は、寝室に向いています。

特に自営業を営む人が寝室を設置するのに向いています。

寝室でやってはいけない事

良い方位に寝室を設置して運気を上げても、その寝室に置くものなどで運気が下がってしまうこともあります。

寝室でやってはいけないこととは、どのような事なのでしょうか?ここでは寝室のタブーについて解説していきます。

ドライフラワー

家相寝室ドライフラワー

寝室は運気を上げるのにとても重要な場所です。

しかし、ドライフラワーは「死んだ花」とされていて、生気のない「陰」の意味を持っています。

そのドライフラワーを寝室に置いてしまうと、翌日に向けて良いエネルギーを蓄えることができなくなってしまいます。

寝室には良い気が溜まりやすい場所なので、ドライフラワーを置くことは避けるようにしましょう。

枕元に沢山のぬいぐるみ

家相寝室ぬいぐるみ

枕物元にたくさんのぬいぐるみを置くことで、体内に良い気が流れ込むことが邪魔されてしまいます。

このようなことから、枕元にたくさんのぬいぐるみを置くことはあまり望ましいこととは言えません。

どうしても枕元にぬいぐるみを置きたい場合には、お気に入りの2、3体にとどめた方が無難です。

フローリングに布団

家相フローリング布団

フローリングに直接布団を敷くということは、地面に直接布団を敷いているのと同じことと考えられています。

それ以外にフローリングに直接布団を敷くと、ほこりやハウスダストの影響を受けやすいという現実的な問題もあります。

運気を下げる以外に、健康面での心配もあるため、フローリングの部屋を寝室にする場合には、ットやマットレスを使いましょう。

窓を開けて寝る

家相窓

窓を開けて寝ることも、運気を下げてしまう一因です。その理由は夜の外気に悪い気が含まれているためです。

窓を開けて眠ると、その間に夜の悪い気が寝室内に入ってくるため運気が低下してしまいます。

ですので、夜の間は窓を閉めておくようにしましょう。

寝室に寝ている姿が映る位置に鏡を置く

家相寝室鏡

鏡は強力なエネルギーを持つアイテムです。その鏡を自分の寝姿が映る位置に置くことは、運気を下げる原因となってしまいます。

鏡に寝姿が映っていると、睡眠中に蓄えられる良いエネルギーが飛ばされてしまうためです。

寝室に鏡を置く場合には、自分の寝姿が映らない位置に置くか、カバーをかけておくことをお勧めします。

寝室の運気を上げる方法

寝室を良い方位に設置する以外にも、寝室の運気を上げる方法はあります。

良い方位に寝室を設置して運気を上げる方法をプラスすることで、さらに運気を上げることも可能です。

ここではその方法を解説していきます。

ベッドメイキング

家相ベット寝室

ベットメイキングをするということは、ベッドを休ませるという意味があります。昼の間、ベットメイキングをせずにいるとベッドが起きたままの状態になってしまいます。

昼間ベットが起きたままの状態は、寝室の気がよどみ、仕事運の低下を招く原因です。

毎朝ベッドメイキングを行うことで仕事運を上昇させることができます。

大きめのベッドにする

家相ベット

ベッドの大きさは、仕事運と比例するといわれています。ですので、大きめのベットを使うようにしましょう。

しかし、狭い部屋に無理やり大きなベッドを置くことは運気を低下させる原因となるので、部屋の広さとベットの大きさの比率には注意が必要です。

青系のベッドカバー

ベット青色家相寝室

出典:https://www.goodsleepfactory.com/

青系の色には気分を落ち着かせる効果があります。ですので、自然な眠気を誘い、心身の疲れを癒すことができます。

知力と集中力を高める効果も期待できるので、翌日の仕事の効率を高めることができるでしょう。

金運のアップをする方法

寝室に工夫をすることで、金運をアップさせることもできます。ここではその方法について解説していきます。

北枕で寝る

北枕家相

北枕は亡くなった人を寝かせる方法なので縁起が悪いと思われがちですが、実は気の流れをスムーズにすることができる寝方です。

この効果により、金運アップが期待できます。

黄色のカーテン

黄色いカーテン

黄色は金運を象徴する色です。黄色の財布は金運を呼ぶという話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

寝室のカーテンもこの金運を象徴する黄色のものにすることで、金運をアップさせることができます。

窓の向きが南西であれば、さらに高い効果が期待できます。

家庭運をアップさせる方法

子供成長

寝室のインテリアを工夫することで、家庭運をアップさせることも可能です。

ここでは、家庭運をアップさせる寝室のインテリアについて解説していきます。

スタンド照明を枕元に置く

家相ライト寝室

スタンド照明を枕元に置くことで、家庭運のアップが期待できます。この時、暖色系の明かりが点くようにすることで、気分を落ち着かせることも可能です。

夫婦仲が良くなり、子宝にも恵まれます。

新築注文住宅はプロに間取りを考えてもらおう

家を新築する際には、家相のいい家にしたいと思うのは当然の事でしょう。

しかし、家相には守るべき事柄や家の主人との相性など、さまざまな要素を考える必要があります。

このような事柄を加味して家相の良い家を建てるには、素人には難しいと言えます。

では、どうすれば家相の良い間取りの家を建てることができるのでしょうか?その答えは「プロに相談する」ことです。

家相のプロなら最高の間取りを考えてくれる

風水を相談

家相に関する情報は、インターネット上にあふれています。それ以外にも、書籍などから情報を得ることもできるでしょう。

しかし、それらの情報だけでは最高の家相の家を建てることはできません。

なぜなら、土地の形状や向き、新築の家に住む家族の構成には、それぞれに違いがあるからです。

ですので、インターネットや書籍から情報を得る以外にも、「家相のプロ」に相談してみることをお勧めします。

家相のプロは、家相に対するたくさんの知識や経験を持っています。

それらの知識や経験をもとに、家を建てる土地や家族にとって最高の間取りを提案してくれるでしょう。

家相を良くして家族が幸せに暮らせる家づくり

4人家族間取り

家相は迷信的な物だと思われがちですが、実は環境学というれっきとした学問に基いたものです。

家相の良い家を建てるということは、その家で家族が健康で幸せに暮らすために大切な事である言えます。

家族が新しい家で幸せに暮らすことができるように、家相の良い家を建てましょう。

無料診断ができる一括資料請求サービス

パンフレット

家を新築する際に家相の診断を専門家に依頼する場合、複数の専門家に無料相談をすることができる一括資料請求サービスを活用することをお勧めします。

このサービスを利用することで、複数の専門家の家相診断を一度に受けることが可能です。

複数の家相の専門家を一人一人訪ねて歩くのは、時間も手間もかかる大変な作業になります。

この一括資料請求サービスを利用して、手間をかけずに家相の無料診断を受けましょう。

合わせて読まれている記事
トップへ戻る