本記事には広告が含まれています
注文住宅の一括見積もりを行い、優良業者に適正価格で工事を依頼しましょう。
注文住宅をできるだけ安くいい品質で購入するためには、一括見積もりを行い複数社に見積もりを依頼する必要があります。
ただ忙しい場合、実際にハウスメーカーや工務店、住宅展示場に出向くのは難しいですよね。また、業者に対して1社1社見積もり依頼をするのは正直かなり面倒ではないでしょうか。
1社ごとに個人情報や注文住宅の内容など業者ごと申し込みフォームに入力するのはかなり時間がかかってしまいます。それを複数社も行うのはとても気が引けてしまいますよね。
そこで役に立つのが、パソコンやスマホから誰でも簡単に一括見積もりを行える「タウンライフ家づくり」がおすすめです。

このサービスは、たった3分程度の入力1度で最大600社の大手ハウスメーカーや工務店の中からあなたにピッタリの優良業者を選べます。
また、見積もりを比較することにより、適正価格で注文住宅を建てることができるのです。
実績が豊富な上に無料なため、業界でも人気のサービスになります。一括見積もりを検討している方は、ぜひタウンライフを活用して見積もりを集めましょう。
タウンライフ家づくりで依頼できるハウスメーカーや工務店
タウンライフ家づくりには、CMで有名な大手ハウスメーカーから地元に住んでいても知らない地域の優良工務店までさまざまな施工会社が加盟しています。
そのため、あなたのピッタリの優良業者を見つけ出すことが可能です。以下は、タウンライフで見積もりを依頼できる大手ハウスメーカーの一部になります。

大手ハウスメーカーや地域の工務店の見積もりを比較することができれば、優良業者に適正価格で注文住宅を安心して頼むことができます。
タウンライフ家づくりでもらえる資料やカタログ
タウンライフ家づくりを利用するとハウスメーカーや工務店の資料やカタログが無料でもらえます。以下がタウンライフ家づくりでもらえる資料やカタログの一部です。

これから注文住宅の建設を検討している方は、資料やカタログを貰い家づくりの参考にしてみてください。
実際にタウンライフで一括見積もりをしてみよう
それでは、実際にタウンライフ家づくりで一括見積もりをしてみましょう。
タウンライフに申し込む:都道府県と市町村を選択する
一括見積もりを行うために、まずはタウンライフ家づくりの公式ホームページを開いてください。
以下がタウンライフの公式ホームページになります。まず「都道府県」と「市区町村」を選択してスタートボタンをクリックします。

お問い合わせフォームに必要事項を入力する

以上の画面に切り替わったのであれば、必要事項を入力しましょう。
- 間取り
- 資金計画
- お客様情報
- 依頼する工務店の選択
順を追ってご紹介します。
step1:間取りについて入力する

間取りの情報を入力してください。必要事項にチェックを入れましょう。
step2:資金計画について入力する

次に、資金計画について入力します。このとき、要望があれば入力しましょう。
「電話営業が苦手」という方は、この部分に「電話ではなくメールだけでお願いします」と記載すると電話営業は来なくなります。
step3:お客様情報を入力する

お客様情報を入力します。
- 名前
- フリガナ
- 住所
- 建設予定地
- E-MAILアドレス
- 電話番号
これらをすべて入力するようにしてください。特に、アドレスや電話番号を間違えないようにしてください。せっかく登録しても資料が届かなかったり連絡が来なかったりするからです。
step4:依頼する工務店の選択

資料や話を聞いてみたい工務店がいればここでチェックを入れましょう。無料でお断り自由です。そのため、気になったのであればとりあえず資料請求してみてはいかがでしょうか。
step5:最後に送信ボタンをクリック

必要事項をすべて入力したら送信ボタンをクリックしましょう。もし、記入漏れがある場合、赤文字になっているため、その部分を入力して再度送信ボタンをクリックしてください。
送信が完了したのであれば、登録したメールアドレスに「成功する家づくりの7つの法則」という小冊子のPDFが届きます。毎月先着になるため、できれば早めに申し込むようにしましょう。
まとめ
これだけであとは連絡を待つだけです。大手ハウスメーカーから工務店の見積もりを依頼しましょう。そして、あなたの条件にあった施工業者に依頼してください。
また、見積もりを依頼したからといって必ずしも依頼しなければいけないわけではありません。
お断り自由なため、断わってしまって構いません。あなたが理想とする注文住宅がどの程度に費用なのかを知るためにも、気軽に申し込んでみましょう。
よくある質問
Q.本当に無料で見積もりが取れるのでしょうか
A.すべて無料で使うことができるサービスになります。無料で複数社の資料が届き、見積もりを取ることができるため、注文住宅の購入を検討している方はとりあえず利用してみましょう。
Q.登録したら押し売りされないか心配
A.あくまでもタウンライフは資料請求と無料の相見積もりが行えるサービスです。そのため、押し売りされることはありません。一度断ればその業者から連絡が来ることはないので、安心して利用できます。
Q.しつこい電話営業されたくない
A.このようなサービスを利用するにあたり、「電話営業されたら嫌だ」という方は多く見られます。
その場合、備考欄に「電話ではなくメールだけでお願いします」と一言記載するだけで、しつこい電話営業は一切来なくなるため、資料請求が目的の方はそうするようにしてください。
Q.他のサイトではなくなぜタウンライフなのでしょうか
A.他のサービスでは資料の量や工務店の登録数などが少ないです。また、売り込み要素が強いため、営業マンのセールスを受けます。
一方、タウンライフは無料で資料請求が行える上に、数多くの工務店からの提案を受けることができます。また、最初は工務店から連絡が来ますが、断ってしまえばその後連絡が来ることはありません。
そのため、ひとまず話を聞いてから断ることが可能です。数多くの工務店の資料と話を聞いて見積もりを依頼すれば、理想の平屋の注文住宅を建てられるのではないでしょうか。
Q.申し込みからどのような流れになりますか
A.登録した電話番号に電話があります。
また、住所に無料の資料が届きます。このとき、こちらの希望に合わせた方法で打ち合わせを行うことが可能です。その後、詳細な打ち合わせを行い、プランを作成していきます。
当サイトの利用者が、複数の業者に一括見積もりを依頼してみた所、一番高い業者と一番安い業者の差は、なんと684万円にもなりました。
そこで活用すべきサイトとして、私たちの業界の中でも有名な「タウンライフ家づくり」があります。全国600社以上の優良加盟店の中から、どこの業者が1番やすいのかがスグにわかるのです。
ただし、最初から見積もりを比較するのではハードルが高いため、まずは手軽に資料請求しましょう。各ハウスメーカーのパンフレットをタダでもらい、どこの工務店にするのかじっくり決めてください。
入力は3分でおわり、完全無料にて活用できます。一生に一度の高価な買い物をいい品質で安くしたいですよね。
【理想の注文住宅】手間のかかる申し込みを1度で!複数のハウスメーカー・工務店に一括資料請求